診療のご案内

【はじめて外来を受診される方へ】
- 北海道大学病院は特定機能病院に指定されているため、原則紹介制を採っております。
- 精神科神経科の初診予約は、原則として精神科や心療内科・メンタルクリニックからのご紹介に限らせていただいています。
- ただし、てんかん患者は紹介元の診療科にかかわらず紹介を受け付けております。
- また、児童精神科の場合は、医療機関のみならず、コンシェルジュ・学校・保育園などの子ども教育や養育を担う機関からの紹介も受け付けております(児童思春期外来は中学生までが対象です。)
- 初診予約についての電話受付時間は、9:00~16:00としております。
- 初めての診察には時間を要しますので、時間に余裕を持ってお越し下さい。
- 北海道大学病院は学生の教育病院でもあるため、診察への陪席など学生教育へのご協力とご理解を宜しくお願い致します。
- 「初診の方へ」 「初診外来の予約から受診まで」をご参照ください。
【2回目から受診(再診)の方へ】
- 再来は、原則として予約の方を優先します。また、投薬だけのお取り扱いは原則としていたしません。予約のない方は来院された順にお呼びしますが、予約された患者さんが待たれている場合や、診察の進み具合によってはやむを得ず待ち時間が長くなることがありますので、ご了承下さい。
- 診察の際に外来担当医が次回の予約をお取りします。予約の変更は電話で可能です。
- 再診予約についての電話受付時間は、9:00~16:30としております。
- 外来担当医は、急な出張などのやむを得ない事情により変更となる場合があります。その場合、患者さんに個別にご案内をさしあげられないことがありますので、ご了承下さい。
【症状の安定された方へ】
- 新患の方々の受け入れ準備の観点で、連携病院への転院をお願いしております。御理解、御協力をお願いいたします。
【外来勤務表】
-外来勤務表(2024年度)- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
-お問い合せ- 北海道大学病院精神科神経科外来 代表番号:011-716-1161 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||